フランス留学サポート|ビザ申請援助|学校手配|滞在手配|現地生活サポート|無料相談|無料見積り|フランス現地法人

盗難対策と対応・備えあれば憂いなし!

vol2

フランスに滞在し、少し慣れてくると、「周りのフランス人もそんなに注意しているようにも見えないし・・・」、と最初は気を付けていた防犯に対する意識も緩むものです。
ただそんな時に思わぬ形で被害に遭うのが盗難。盗難は日本でもフランスでもどこでも起こり得るものですが、物質的にも精神的にも被害を受ける辛い経験です。それを少しでも避けるために注意したいポイントと、万が一盗難に遭ってしまった後の処置をご紹介します。

まずは、盗難を少しでも避けるために注意したいポイントです。

1.  荷物から目を離さない

カフェやレストランにいるとき、ついつい荷物を足元に置いてしまっていませんか?
これは非常に危険です。全く気付かないうちに荷物は無くなります。
小さい荷物であれば膝の上に置いておくか、少なくとも隣の椅子の上には置きましょう。
椅子の背もたれにひっかけたり、足元に置いたり、コートの中に貴重品を入れたままコート掛けに掛けるのは不用心です。

2. 荷物から手を離さない

日本の電車は、頭上に荷物置きがありますが、あれは外国人からすると信じられない光景だそうです。フランスでも、頭上に荷物置きのある電車もありますが、多くの人は、かさばるコートなどを置く程度で、貴重品の入ったカバンなどは置きません。

長時間乗り物に乗っていると、ついウトウトしてしまうこともあると思います。フランスでも電車の中で眠っている人は多いです。ただ、日本と違うのは、皆荷物の上に手を置いていることです。膝の上や隣の席に荷物を置いて、ウトウトしてしまうと、そこからサッと盗まれることがあります。荷物の上には手や腕を置いておきましょう。できれば、鞄の取っ手や肩紐などに手を通しておくと、より安心です。

3. ポケットに貴重品を入れて歩かない

ズボンの後ろポケットやジャケットの外側のポケットなどに、外から分かる形で、お財布や携帯など貴重品を入れて歩くのはやめましょう。「ここに貴重品があります」と宣伝して歩いているようなものです。

4. 必要のない重要書類、思い入れの強い品は持ち歩かない

万が一の盗難に備え、特に必要のない場合には、滞在許可証やパスポートなどは持ち歩くのをやめましょう。パスポートは常時携帯するようにとも言われますが、コピーを携帯すれば良いでしょう。街中で職務質問されて身分証明書を提示する必要のあることなど、よほど怪しい行動をとらなければ滅多にありません。

また、品物の金銭的価値もさることながら、個人的に思い入れの強い品物は、むやみに持ち歩かない方が得策です。

5. 公共の場でスマートフォン、タブレット、パソコンを利用しない

フランスでも、日本と同様に殆どの乗客がバスや電車の中でスマートフォンを操作しています。街中でも多くの人が操作をしています。ですが、高価な機械を公共の場で使うことは、盗難を誘発します。

パリのバス内には、写真のような警告が貼ってあります。

そこには、’Votre téléphone est précieux, il peut faire des envieux. Nous vous conseillons d’être vigilant si vous l’utilisez en public. Plus de la moitié des agressions dans les transports:les bus, les gares et les stations ont pour motif le vol du téléphone portable.’と書いてあります。

親切に日本語でも記載があり、「あなたの携帯電話は貴重なため窃盗を誘発する可能性があります。公共の場で使用する際は特に注意してください。公共交通機関や駅で発生する盗難の半数以上は携帯電話を狙ったものです」とあります。 わざわざ日本語での注意書きがあるということは、多くの日本人が被害に遭っているということでもあります。

周りでも多くの人が使用しているので、つい油断してしまいがちですが、注意しましょう。特に、乗り物の出入り口付近で操作をしていると、降りる隙に盗まれ、「アッ」と反応している間にドアが閉まり、どうすることもできません。

盗難を誘発しないためにも、公共の場での携帯電話、タブレット、パソコンの利用は控えましょう。

それでも盗難にあってしまったら

一方、万が一、盗難に遭ってしまっても、たまに非常に暴力的な犯人もいますので、無理に抵抗せず、諦めることも自分の身を守るためには大切なことです。

盗難に遭うと、大変つらい思いをしますし、犯人への怒りに加え、自責の念にもかられることでしょう。
しかし、日本では全く危険の無い行為が、フランスでは盗難を誘発してしまうという事実は、全くどうしようもないことです。
やはり日本で育って身についた防犯意識がフランスでは不十分なことは仕方のないことです。良い勉強になったと気持ちを入れ替え、盗難に遭ってしまった後にしなくてはならない手続きを始めましょう。

盗難にあった際の対応 知っておくと安心なポイント

1. クレジットカードなど、支払い機能のあるカードはすべて機能を停止させる。

日本から持ってきているクレジットカードや、フランスで開設した銀行口座のCarte Bleuなど、支払い機能のあるカードは盗難に遭ったことに気付いた時点ですぐにカード会社や銀行へ連絡をして機能停止の手続きをしましょう。

時差で日本が深夜の時間でも、盗難届出を受け付けるコールセンターは24時間年中無休ですので、手続きができます(国際電話料金がかかります)。フランスのカード会社も同じく24時間年中無休ですので、できるかぎり早く連絡しましょう。

各会社の緊急電話番号は、各カード会社のウェブサイトに記載がありますので、前もって記録しておくと安心です。また、機能停止手続きの際にはカード番号が必要ですので、カード番号も事前に記録しておくと、いざという時にスムーズに手続きができます。

フランスのカルトブルーの場合、現在銀行アプリから即使用停止にすることができるものがほとんどです。
携帯電話も一緒に被害にあってしまった場合は対応できませんが、サイトからも停止できるということをお留置ください。

日本のクレジットカードは、再発行の際に再審査があります。

2. 警察に被害届を出す(Dépôt de plainte

最寄りのCommissariat de police (警察署)あるいはGendarmerie (治安維持軍事務所)で被害届を出します。被害に気付いた場所の最寄りでも、滞在先から便利な場所でも、どちらでも被害届は出せます。

治安があまり良くない地区を管轄するComissariat de policeやGenarmerieでは、取り扱い件数が多すぎて被害届を受け付けないというケースもあります。それを避けるためには、比較的治安の良い地区で被害届を出す方がスムーズです。

また、事前にオンライン(https://goo.gl/Ggrgfr)で仮被害届を出しておくと、Comissariat de policeやGenarmerieでの聴取の時間を短縮できます。

警察に盗難品を申告する際、盗まれたカードの番号、免許証、パスポート、滞在許可証などの番号も必要となります。
盗難に遭う前に、どこかに番号を控えておくと思わぬ時に役に立ちます。万が一、分からない場合でもフランスで発行された滞在許可証や免許証であれば、警察署のデータベースで検索することは可能です。

盗難届が受理されると、Compte rendu d’infraction initial(被害証明書)、Recepisse de declaration(盗難届受付証)が発行されます。その際、Declaration de vol de pieces d’identité(身分証明書盗難証明書)も併せて発行されます。この証明書は、盗難された身分証明書や運転免許証が再発行されるまで、それらの書類の代わりとして通用します。
ただし、有効期限がありますので、もしも書類の再発行が間に合わない場合には、再度出向いてこの書類を延長してもらう必要があります。

3. フランスの銀行口座発行のVISA(クレジットカード)付帯の保険を使う

ありがたいことに、フランスの銀行カードに付帯しているVISAカードには盗難の保険がついていることが多いです。
運悪く盗難に遭ってしまったら、カード機能を停止させるとともに、保険にも連絡をして盗難を申告しましょう。
保険の電話番号と、カード機能を停止させる為にかける電話番号は異なりますが、カード機能を停止させる申告をする際に保険の番号を尋ねれば、教えてもらえるでしょう。
盗難をVISAの保険に申告には、被害から1週間以内などと期限がありますので、早急に申告する必要があります。

VISAカード付帯の保険では、滞在許可証など書類の再発行手数料や、家の鍵が盗まれた場合の鍵交換費用などが担保の対象となります。一度すべて立て替え、それらの領収書と再発行された書類、警察で受け取った被害証明書のコピーと共に保険に郵送すると、後日返金されます。

フランスでは、盗難被害者は2度被害に遭うと言われています。一度目は盗難そのもの、2回目は書類の再発行にかかる高額な手数料、鍵付け替え費用です。それを担保してくれる保険はありがたいものです。前述したとおり、盗難申告には期限があり、それを過ぎると保険が使えないので、注意しましょう。

4. 海外旅行保険に申請する

加入した海外旅行保険に、携行品損害の補償があれば、盗難品が補償されます。また、書類の再発行にかかる手数料、交通費、宿泊費用なども担保の対象となる可能性があります。ただし、金額には上限があり、補償対象にも現金は補償されなどの規約がありますので、ご加入の保険と確認してください。

5. 紛失した書類、カードの再発行手続きを行う

主な書類の再発行を依頼する関係機関、費用、所要日数をまとめ(金額、期間は目安としてください)

紛失物

届け出先

費用

再発行までの所要日数

パスポート

在仏日本大使館

10年パスポート131€
5年パスポート 90€

原則として1週間

学生滞在許可証

管轄のPrefecture de Police

1年未満 49€
複数年  95€

約1~2か月

銀行カード

銀行

無料

約10日

クレジットカード

各クレジットカード会社

無料

約10日

特に滞在許可証の再発行は揃えるべき書類も多いので、再発行申請時には必要書類をよく確認しましょう。

全ての重要書類が再発行され、鍵の付け替えも終われば、ひと段落と言えるでしょう。

残念ながらフランスでは被害届を出しても犯人が捕まる可能性はかなり低いです。

盗難に遭うことは非常につらい経験ですし、フランスで書類の再発行手続きをするには非常に手間と時間がかかります。
これを防ぐためには日ごろのちょっとした注意が大切です。万が一盗難に遭ってしまったとしても、盗難後取るべき行動を冷静に行えると良いですね。